kaorukan2020年12月5日1 分茶道雑誌11月号茶道雑誌11月号 「環の中の照葉」 ”Autumn colors in the circle” 水に映った秋の空。 環の中にひらりひらりと落ちた 大小の照葉。 澄んだ空気を一呼吸して心踊る、 そんな絵を描きたいと思いました。 茶道雑誌11月号表紙絵
kaorukan2020年11月4日1 分オンライントーク先日の個展「宙の深海」でのオンライントーク、一部ですがYOUTUBEにUPされています。 私の自分の作品についての説明は8分くらいから。全部で16分の動画です。 会場に来られなかった方も雰囲気は伝わるかと思います。 よろしければ是非、ご視聴ください。...
kaorukan2020年10月5日1 分宙(そら)の深海個展 solo exhibition 菅かおる「宙(そら)の深海」 2020年10月10日(土)、11日(日)、12日(月) の3日間 12:00 - 18:00 ※本展覧会は、予約制となっており、事前にメールでの連絡が必要となります。kazuletter@gmai...
kaorukan2020年9月14日1 分9月 木槿「環の中の木槿」 木槿の美しさは一期一会。 咲いた花がたった一日、 しぼんで静かにぽろりと落ちて、 次の蕾が待っている。 儚さと強さと潔さ。 絵からそのようなものが伝わったらと思い 描きました。 茶道雑誌表紙絵も、もう9月号。 10,11,12月号とあと3回で...
kaorukan2020年8月5日1 分時計草『茶道雑誌』8月号表紙絵 「ガラス器の中の時計草」 私の庭には時計草が沢山咲きます。 今年は開く瞬間を見ようと ガラス器に入れて絵を描きながら待ちました。 本当に一瞬のことですが、 開いた花の中には 前日に降った雨の雫がキラキラと入っていました。 8月になりました。...