top of page

儀宝珠


五条大橋の儀宝珠。ぎぼうしゅ。

ここにくるといつも写真を撮ってしまいます。

五条では14基あるらしく青銅で作られた年代も違うみたいです。

たまねぎみたい。

形の起源には諸説あるみたいですが、説の一つに

ネギのもつ独特の臭気が魔除けになるというものがあるらしいです。

そう知るともうたまねぎにしか見えません。

とっても気になります。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page