kaoru2016年4月11日月下水中花「月下水中花」S62016.4.9和紙に岩絵の具・銀箔 題名の月下水中花というように月の光を浴びた梅花藻の絵です。 今回は背景に銀箔とパールを使いました。 昔から日本画では満月の表現で銀箔がよく使われていて酸化して黒い丸がススキの上に浮かんでいたりします。 この絵は円窓が満月の形ともリンクして良い仕上がりになりました。 14日から東武池袋百貨店で絵画市があり、ブースで展示させて頂きます。14、16、17日と会場に居る予定です。 機会がありましたら覗いて頂けると嬉しいです。 ■春の絵画市2016 2016年4月14日〜19日 詳細→東武池袋8F催事場
「月下水中花」S62016.4.9和紙に岩絵の具・銀箔 題名の月下水中花というように月の光を浴びた梅花藻の絵です。 今回は背景に銀箔とパールを使いました。 昔から日本画では満月の表現で銀箔がよく使われていて酸化して黒い丸がススキの上に浮かんでいたりします。 この絵は円窓が満月の形ともリンクして良い仕上がりになりました。 14日から東武池袋百貨店で絵画市があり、ブースで展示させて頂きます。14、16、17日と会場に居る予定です。 機会がありましたら覗いて頂けると嬉しいです。 ■春の絵画市2016 2016年4月14日〜19日 詳細→東武池袋8F催事場