私の小さい薔薇

博多駅で開催中の
九州バラ祭りへ行ってきました。
ちょうどウチには薔薇がなくて
お庭に薔薇があったら素敵だろうなと
思っていたところに
ローカルTVで博多駅のバラ祭りの情報。
しかも阿蘇のお花屋さんも出店していて、
頑張っている、というような
報道がありましたので、
早速お出かけしました。
色とりどりの美しい薔薇、珍しいバラ
あれも欲しいこれも欲しい。
で、持って帰れる範囲で
丈夫に育てられそうな
アイスバーグという
可愛い白い薔薇を選びました。
蕾もいくつかついてるし。

インタビューにも出ていた”はな阿蘇美”の方が
植え替えサービスしてくれて
細かく親切に色々と
育て方を教えてくださいました。
さて、これから庭に地植えして〜
どこに植えようかな…などと
考えつつ買ったのですが
なななんと、今年は地植えはダメです、
来年まで鉢植えで。
それから、
明日にでも花も蕾も切ってください、
と言われました。
……はい?
まだ新苗で一年めなのでそうしないと
強くならないんだって。
知らなかった。
言われた通りにお手入れして
冬を越せたら
来年は数十本の薔薇が育つはず。
終始、お店の方が薔薇のことを
この子と呼んでいたので
気軽に買った私も
この薔薇ちゃんに愛情が。
大切に育てようと思います。
九州バラ祭りは4月29日まで開催中。