金太郎とスイカ

五月です。
今年初のスイカと
手作り五月人形の金太郎さんです。
このお人形は、
かれこれ10年くらい前の話。
父が紙粘土で型を作り、
陶芸をしている従姉妹が石膏で型取り、
素焼きをしてくれて、
それに私が日本画絵の具で
絵付けをしたものです。
それから棚に置いたままになっていて、
手には穴が空いていて
長い間、何も持っていない
金太郎さんでした。
まさかりか、釣り道具か、玩具の鯉のぼりか
何かを持たせる予定だったものの、
そのままになっていましたので、
今日私が棒と紙でマサカリを作り
完成させました。
やっぱり金太郎といえばマサカリでしょう。
剥げていたところも少し塗り直し。
お遊びで作ったとはいえ、
可愛らしいお人形ですよね。
五月の風を受けてふと思いつき
アトリエで金太郎とまさかりを作る夜でした。