top of page

九州国立博物館


太宰府にある九州国立博物館へ行ってきました。

太宰府天満宮から、長いエスカレーターで昇ると現れる、

山の中に、山々の曲線と調和されるように

設計された大迫力な建築の博物館です。

博物館内のカフェで

あまおうソフトクリームを発見。

好物を前に目がいつもより爛々としている

素の顔を激写されていた。

さて、美味しいエネルギー補給してからの

「始皇帝と大兵馬俑」展。

等身大の兵馬俑を観たのは初めてで、

一人一人顔が違うよう精巧に作られた

当時の技術に、中国の分厚い歴史を感じました。

可愛らしい小学生男の子2人組が見にきていて

「キングダム」という漫画新聞を持っていて

熱心に兵馬俑展を鑑賞していました。

読んだことはないけどおそらく、

秦の始皇帝についての漫画かなぁと、

今度買って読んでみようと思います。

ベルばらを始めとして

日出づる処の天子(聖徳太子)など

歴史フィクション漫画大好きです。

常設展では

いつも見る土偶を見てほっこり。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page