top of page

カンボジアの凧


和紙を買いに街に出かけて、 福岡アジア美術館に寄ってきました。

懐かしい作品、カンボジアのアーティストが作った

凧が展示されていました。

竹で作られていて、風が吹くと音が鳴ります。

古くは象を威嚇するためだったとか。

昔、このカンボジア凧のワークショップに参加して、

この形で凧を作り、百道浜で凧揚げをして

凧カップ優勝を果たしたことがあります。

これが私の作った凧です。

結構大きくてアトリエの天井に吊ってあります。

空に金魚が泳いでいるみたいに

見えるかな?なんて思って

こんな絵付けにしてみました。

とっても楽しかったなぁ。

ちょっと不安になるくらい遠くまで高く飛びましたよ。

お正月だけじゃなくて、

夏に展示される

カンボジアの凧でした。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page