top of page

京都


お盆真っ最中に

関東から京都スタジオへ移動しました。

駅に降りた瞬間にムッとくる猛烈な暑さ。

埼玉では夜なんて

ちょっと寒いくらいだったのにな。

この温度差に身体が慣れるまでは

昼間に炎天下で自転車行動するのは危険。

しかも、京都の坂道は

まるで京都人のいけずのように

気づかないうちに

ダメージを与えてくる

緩やかな すり鉢上の地形ですから

夕方、ゲリラ雷雨の後で、

少し涼しくなってから外出しました。

しかし、

緑のせいかもしれないけれど

二条城の辺りなんか走ると

す〜っと涼しく感じる。

やっぱりパワースポットなのかなと

気温でも歴史を感じられるところが

京都の暑さのいいところです。

なんだかんだで15年以上住んで、

ムッとする暑さも、

芯まで冷える寒さも、

ザ・京都には

もはやなくてはならないものであると

感じられるようになりました…。

夕飯は中華。

手違いでオーダーが遅れてしまったからと

サービスで大きくなってやって来た、

できたてほやほや

特大フカヒレシュウマイに

暑さも忘れ

すっかりご機嫌になりました。

四条大宮の千龍。

いつもわりと混んでいなくて美味しい

隠れた中華料理屋さん。

良心的で

味よし

サービス良し◎

人数が多い時にも

おすすめです。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page