kaoru2016年9月26日パソコン作業大阪での個展を前に20Pほどの小さな作品BOOKを作るべく奮闘中。 パソコンは日本画家にしてはソコソコ使えるほうなので(日本画の人はアナログ派が多い)昔からDMなど、自由になる場合は自分で作っていました。 でもパソコンもイラストレーターソフトも旧型で保存するだけで時間がかかる。 過去作画像も随分と溜まっていて初BOOKに何を載せるか迷い、考えているだけで時が過ぎていきます。 果たして出来るのか否か。
大阪での個展を前に20Pほどの小さな作品BOOKを作るべく奮闘中。 パソコンは日本画家にしてはソコソコ使えるほうなので(日本画の人はアナログ派が多い)昔からDMなど、自由になる場合は自分で作っていました。 でもパソコンもイラストレーターソフトも旧型で保存するだけで時間がかかる。 過去作画像も随分と溜まっていて初BOOKに何を載せるか迷い、考えているだけで時が過ぎていきます。 果たして出来るのか否か。