top of page

白秋祭


友人6人が来て、福岡観光。

柳川で行われていた

白秋際に行ってきました。

柳川は北原白秋の生誕の地であり、

11月2日が命日。

3日間のお祭りで水上パレードが行われて

フィナーレは市民による盛大な花火。

夜の船は残念ながら予約できずに

乗れなかったのですが

船の行く道の先々を追いかけて

橋の上から見学しました。

通り過ぎるお船を見ていると

お食事などしていい感じに

酔っ払っているお客さんが

お菓子を投げてくれます。

とくに友達が子供を連れていたので

お菓子が弾丸のように飛んでくる。

船の通る先々で

太鼓だったりコーラスだったり

雅楽や大正琴の演奏などが行われます。

柳川の人々が船に乗った客人を迎え入れ

歓迎しているような

地域に根ざしたお祭りでした。

そして水が夜の提灯や

色とりどりの花火に照らされて

とても幻想的。

日常を忘れる素敵なお祭りでした。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page