top of page

ピーターラビット


福岡県立美術館で開催中のピーターラビット展へ。

思っていたより小さい原画にとても驚きました。

原画は手のひらサイズのものばかりです。

この写真のピーターは

原画では親指くらいの大きさでしか描かれていないと思います。

正確にはわからないけど

25倍〜30倍くらいに拡大してあるんじゃないかな。

絵本といえば原画は大きめに描いて

小さく縮小印刷するものだと思っていました。

それが小さい約10cm四方程の画用紙に描かれていて、

(ハガキより小さい)なおかつ線に密度があるということに驚きです。

小さい画面の中でピーターラビットや

その他、猫やカエルやブタやキツネなど

動物たちが飛び跳ねるように

走り回っているのがとても可愛らしくて感動しました。

こんなに可愛いのに

ピーターラビットのお父さんは

ミートパイ(マクレガーさんにつかまって)という

迫力ある黒い設定に

作者の骨太さを感じます。

美術館のある須崎公園の木々には

巣箱がたくさん設置されていて

良いお天気でした。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page