雪ん子寿しとか。

大分県佐伯市の郷土料理、雪ん子寿し。
甘酢大根と椎茸の甘煮が
酢飯によく合っていて美味しい!
魚介を一切使っていない
ヘルシー寿司。
実は魚介が苦手で
椎茸の甘煮が大好きな私は
佐伯に行くと、この雪ん子寿しを
必ず買い食いをします。
今回お家でも食べたいと思って調べてみたら、
通販もしているようです。
https://yukinkosushi.stores.jp
大分佐伯といえば天然の鮎、
または魚介類。
でも魚だけではありません。

それから、
お米も美味しくて、
限定で作っている
「唐変木」という焼酎もあります。

唐変木の一升瓶をいただいて、
足取りも軽やかになる人。
そしてまた、国木田独歩ゆかりの土地でもあるので、
駅には独歩の詩の歌碑があり、
字は私の祖父が書いたもの。

一緒に記念撮影。
マンホールも発見。

佐伯の春 先ず城山に来り
次来た時は城山に登ろうと思います。