港さんぽ

先日、大分県へ行ってきました。
祖父母の家があり、お墓まいり(掃除)など。
海辺の街なので、
早朝5時前に朝の散歩をして
港町を歩きました。
小さな頃、祖父と散歩をしたことを思い出しながら。

港町のノラ猫は
お魚をもらっているから
まるまるとしている。
地面に転がった魚、とらないから
怒らなくてもいいのにね。
シャーッ!

海の白鷺たちも
おすそ分けを待つように
船のへりにとまっています。

このヒトデは「うみたまご」という名前の
大分の水族館に頼まれていて
持っていてあげるそう。
ここの港の漁師の人たちは
優しい。

昼間はレンタサイクルで城下町を散策。

濃霧警報の日だったのでほぼ霞んで
景色がみえないものの
別府湾は穏やかで波音も聞こえないほど。
いつ行っても心が癒されるのです。
0件のコメント