top of page

お裁縫


最近、絵のこと以外でできるようになったのはミシン。

お裁縫は大の苦手で人生を過ごしてきて、

ミシンは絶対の苦手意識があった。

お裁縫は女子がするものだというイメージへの

反発もあったかもしれない。

それでも、反発とともにずっと持っていた憧れ。

そんな私が立派なミシンを譲り受けた。

譲り受けてからも、半年ほど部屋に鎮座していたミシン。

友達に教えてもらったり、ネットで使い方を調べたりして

見よう見まねで使ってみることにした。

最近思うのは、ミシンって

お裁縫が苦手な人にこそあるものだよねってこと。

そして、

ずっと柄が好きだった母の昔の着物をリメイクした。

着物のまま着たかったけど

どうしても無理なので

思い切ってスカートとバッグを作った。

着物解体にはなかなかの勇気がいる。

今日はこれを履いて歩いていたら

見知らぬ道行くおばさまに

突然褒められた。

リメイクしてよかった。

さて、

12月が始まってしまった。

2018年もあと一ヶ月。

カルディで買ったアドベントカレンダー。

毎日クリスマスまでチョコ1日一個入っているので

24個入っている。

これで栄養補給しながら

クリスマスまで

頑張ろう。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page