top of page

時計草


『茶道雑誌』8月号表紙絵


「ガラス器の中の時計草」


私の庭には時計草が沢山咲きます。


今年は開く瞬間を見ようと


ガラス器に入れて絵を描きながら待ちました。


本当に一瞬のことですが、


開いた花の中には


前日に降った雨の雫がキラキラと入っていました。




8月になりました。

梅雨明けしたと思ったら、突然暑い毎日です。

体が気温の変化にまだ慣れていなくて

だるかったりしますね。


夏に少しでも涼しい絵をと思い

ボヘミアグラスと時計草をモチーフに描きました。


透明なガラスの器が好きです。

薩摩切子もレトロなガラスのコップも。


もう一点、黒背景でもガラス器の中の時計草を描きました。

こちらは先日の個展に展示しました。

10月の東武池袋の絵画市でも並ぶ予定です。



このガラス器の絵で

新しいシリーズがひとつ形になったかなと思います。


また続けて描きたいと思います。






0件のコメント

最新記事

すべて表示

雲龍

bottom of page