top of page

水中花   water flower


この絵のモデルになっている植物はその花の形が梅の花に似ていることから梅花藻(バイカモ)という名前がついている。清流でしか生きられず、淀んだ水の中では枯れてしまうとても繊細な水生植物だ。

しかし、美しい水のある良い環境では、夏になると小さな白い花をたくさんつけて水面を覆うばかりに繁っていく。梅花藻はその存在自体が、美しい水を象徴している。はじめて、きらめく水の中で揺れながら咲く姿を見た時から、繊細さと強さをあわせ持った生命力あふれるこの植物を絵に描きたいと思った。

bottom of page